日本語教育

ニュース
【ニュース】外国人採用コンサルタント養成講座を開始しました

2022年1月に設立した一般社団法人海外人材雇用支援機構(SEAB)の主要事業の1つ、「外国人採用コンサルタント」の養成を目的とした講義を6月29日から開始しました。

続きを読む
特定技能
【特定技能】JFT Basicのパンフレット、リーフレット

在留資格「特定技能」を取得する際に必要な日本語能力評価試験の1つである「JFT Basic」のパンフレットおよび、リーフレット類です。

続きを読む
インターンシップ
【インターンシップ】セミナー in ルーマニア

10月26日にルーマニアのブカレストにて日本語教育に関するシンポジウムに招待を受け、日本でのインターンシップの特徴や、実習による日本語コミュニケーションスキルの教育効果についてプレゼンテーションをして参りました。

続きを読む
過去ブログ (2006~2016)
台湾での日本語教育

現在、弊社では台湾籍人材の紹介、 採用も行っております。 今回は台湾での日本語教育について ご紹介します。

続きを読む
過去ブログ (2006~2016)
調査報告:ベトナムでの日本語履修者の現状について

最近に限った事ではないですが、よくベトナム籍の方で日本語能力のある人材の採用に関してお問い合わせをいただきます。...

続きを読む
過去ブログ (2006~2016)
調査報告:ベトナムでの日本語履修者の現状について

最近に限った事ではないですが、よくベトナム籍の方で日本語能力のある人材の採用に関してお問い合わせをいただきます。...

続きを読む
過去ブログ (2006~2016)
海外進出のためのリスク低減の施策とは?

海外進出はかなりハードルの高い「新規事業」です。 ましては、ベトナムのビジネス概況、市況、法制面、人材、利益確保、資金調達、管理手法など、日本とベトナムは似て非なるところも多く、なかなか踏み出せないことが多いです。 そこで今回は、海外進出をするにあたり、再度どのような事前準備が必要か、また事前準備と並行して行うべき施策は何か、リスクを限りなく低減させながら、進出を進める方法論に関してご紹介します。

続きを読む
過去ブログ (2006~2016)
ハノイ貿易大学にて

先のハノイ工科大学(HUT)は、ベトナムITビジネスに関わる方なら誰もが知っている上位校であるが、それよりも高い上位校として、ハノイ貿易大学(FTU)がある。このFTUには、ITセンターがあるということで訪問をした。 今回、このハノイ貿易大学(FTU)では、日本語学部長との懇談、教室での授業参観のほか、 ITセンターのマネージャーとも話をした。

続きを読む
過去ブログ (2006~2016)
ハノイでエンジニアと会食

日本では新型インフルが話題となっていたが、ベトナムでは日本が騒ぎになっているということが話題になっていた。 さて今回の出張では、日本での勤務を望むITエンジニアとの懇談会を行った。 以前弊社で日本語教育を受けたエンジニア、日本での勤務を終えて帰国したエンジニア、またこれから日本で働きたいと考えているエンジニアなど、有志で集まった。...

続きを読む
過去ブログ (2006~2016)
第3期生の日本語プレゼンテーション

ベトナム人エンジニアの日本語教育をハノイで実践しているが、日本語教育の最後の卒業試験でもある日本語によるプレゼンテーションが先週行われた。 今回で3回目になる。 第3期は6名。今回も3グループに分かれ、それぞれが日本に関するテーマを決め、調べ、プレゼンテーションをする。 最初のグループ(タン、トゥアン)は空手道と相撲について。

続きを読む